中学生

津山高校普通科合格

同じ学校でもあまり口をきいたことのなかった人と、塾で一緒に勉強するうちに仲良くなりました。その友達とみんなで合格できたのがとてもうれしかったです。受験ではゲームしたい誘惑に負けないようにし、できないところは何度も繰り返して問題のパターンを覚えました。

勝北中の中学生 Tさん

津山東高校普通科合格

この塾は先生がみんなおもしろく質問しやすい雰囲気なのでよかったです。先生に言われた英単語を習った覚え方でしっかり覚え、入試直前に聞いたりしたことが入試にほぼそのまま出て驚きました。高校へ入ってからも、国立大学目指してがんばります。

北陵中の中学生 Oさん

津山東高校食物調理科合格

一人ではなかなか勉強できなかったですが、塾では一緒に勉強する友達がいて、雰囲気がアットホームで、先生たちも話しやすくわからないところはすぐ教えてくれました。井上先生が熱心に補習してくれたので、苦手な数学もなんとかわかるようになりました。後輩のみなさんも、くよくよ悩むよりも塾へ来ればなんとかなりますよ!

北陵中の中学生 Mさん

津山高校普通科合格

僕の勉強は塾の授業が中心でした。塾では、簡単な解き方をわかりやすく説明してくれ、実力テストでなかなか点数が伸びずに不安だったときも励ましてもらいました。本番では社会と数学が難しくてちょっと不安でしたが、合格できてほっとしてます。

勝北中の中学生 Uさん

津山東高校食物調理科合格

家ではなかなか勉強できなかったですが、塾へ来ると雰囲気がよいのではかどりました。特に、夏休みや冬休みには先生に声をかけられて勉強しに行きました。学校の宿題もすぐに終わってよかったです。特別入試の直前では、先生に言われた英単語や国語の文法などを全部覚えて行ったら、その通りの問題が出ました。

北陵中の中学生 Iさん

津山高校内部進学

道場では定期テストの時や、学校の授業が早く終わったときなど、ことらに合わせて授業時間を変更してくれるのがありがたかったです。津山中は課題が多く、テスト問題が難しく副教科も合わせるとかなりの暗記量になるので、コツコツがんばるのが大事だと痛感しました。中学で英検2級まで取れたので、高校では準1級目指したいです。

津山中の中学生 Mさん

津山高校内部進学

部活の後は眠くて授業を受けるのが大変でしたが、がんばって本当によかったです。特にテスト対策は、授業でやったことがそのままテストに出たりするのでとても助かりました。また英検対策などもしてもらえるので、塾に通うだけでずいぶん得をしたと思います。高校に入っても引き続き通って、大学は法学部を目指したいです。

津山中の中学生 Kさん

< 1 2 3 >