高校生
神戸大学経済学部合格
私は高校一年生まで全く勉強しておらず成績も良くなかったのですが、塾の先生方のわかりやすい授業のもと成績を伸ばすことが出来ました。苦手だった数学と国語は、的確な解説で徐々に克服し、センター試験本番でも満足のいく点が取れました。得意の英語では、語彙と文法を徹底的に叩き込まれ、着実に実力を伸ばすことができました。さらに、先生方に質問や添削に行けばいつでもわかりやすく解説していただき、そのたびに激励の声やアドバイスを下さったのでやる気を上げることが出来ました。
津山高校の高校生 Iさん
香川大学経済学部合格
高校、大学受験共に先生方にお世話になりました。高校受験では、五教科の総復習により基礎から発展まで徹底的に知識を詰め込んでいただいたために、安心して試験に臨むことができました。大学受験では、センター、私大、国公立の二次など試験形態に合わせた演習をして下さいました。特に二次対策では、志望大学別の細やかな指導、時事に関する多様な問題作成もして下さり、大変心強かったです。
津山高校の高校生 Yさん
三重大学人文学部合格
道場の先生方の授業はわかりやすく、質問もしやすい環境をつくってくださいました。テスト前対策なども充実しており、自習室も開放されていて大変助かりました。2次試験の対策では、それぞれの大学に合わせた問題に個別につきあってくださり、こちらが理解するまで教えていただきました。心強い先生方に支えられ、安心感と自信をもって受験に臨めました。
津山高校の高校生 Tさん
北九州市立大学国際環境工学部合格
受験を終え、「受験は団体戦」という言葉の本当の意味がわかりました。受験は自分との戦いという面もありますが、自分ひとりだけの力では大学に行くことはできません。家族や仲間、先生方など、たくさんの人たちに支えられたことで、最後までがんばることができました。これから受験を迎える皆さん、この塾には頼りがいのある先生がたくさんいます。どんどん相談してください。
津山高校の高校生 Kさん
静岡大学農学部合格
私がしつこく質問に行っても、嫌な顔ひとつせず、いつも丁寧に教えてくださった才田先生をはじめ、道場の先生方には長い間本当にお世話になりました。また道場の自習室に入ると勉強のやる気スイッチが押され、自習室が受験勉強の支えとなりました。周りにはいつも一緒に頑張っている仲間がいて、特に言葉を交わさなくてもエネルギーを受け取ることができました。
津山高校の高校生 Kさん
岡山大学工学部合格
先生方の指導やさまざまなアドバイスが、すべて本番の試験に役に立ちました。特に2次試験直前の英語の添削がまさに的中!おかげで合格を勝ち取ることができました。先生方はもとより、一緒に努力し支え合った仲間たち、両親や塾の事務員の方など、支えてくれた全ての人に感謝です。
津山高校の高校生 Hさん
大阪大学外国語学部合格
山田共学道場で学んだ3年間は、本当に私の力になったと自信を持っていえます。先生方はわからない所を丁寧に解説してくださり、個別試験前には、受験する大学にあわせて問題を解いたり、アドバイスしてくださいました。何度も弱気になることがありましたが、自習室で真剣に勉強している皆の姿を見て、私も頑張ろうという気になりました。
津山高校の高校生 Aさん
鳥取大学医学部合格
私は得意科目は数学・理科、苦手科目は国語・英語という、典型的な理系でした。その苦手科目を克服できたのは、山田先生と寺尾先生のおかげです。受験は想像以上に過酷なものです。しかし困難を乗り越えた先には可能性と未来が待っています。山田共学道場の先生方は、夢に向かい、困難を乗り越える手助けをしてくれます。先生方を信頼し、ついていってください。
津山高校の高校生 Kさん
神戸大学法学部合格
3年間英語と数学を受講しましたが、山田先生に英語の文法・語法を徹底してたたきこまれて基礎を確実にし、解釈や演習を通して応用力を養成して頂きました。また才田先生は数学を丁寧に教えて頂き、苦手科目だった数学で、着実に力をつけることができました。質問に行くと、いつでもわかりやすく教えてくださいます。
津山高校の高校生 Tさん
早稲田大学社会科学部合格
元々あまり勉強が好きでなく、津山高校にもなんとかギリギリで合格できました。しかし高1の早い段階から大学目指して勉強し、高2になると思い切って第1志望を早稲田大学にしました。それからは道場の自習室にこもって猛勉強し、苦戦しながらも最後の最後で本命の早稲田に合格できました。丁寧な指導と、学習しやすい環境をつくってくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
津山高校の高校生 Sさん
徳島大学理工学部合格
中3の夏休みから4年間お世話になりました。自分は勉強してもすぐにやる気のなくなるタイプでしたが、先生方が面白く説明して下さるので、重要なポイントが頭に入りました。まず津山高校に入れてもらい、大学にも合格できました。熱心に教えて下さった山田先生、勉強以外にもよく気にかけて下さった寺尾先生、疲れてくると冗談を言って楽しませてくれた能勢先生、ポイントを押さえた授業の岡本先生。その他の先生方もほんとうにありがとうございました。
津山高校の高校生 Uさん
大阪大学理学部合格
高3になりたての頃は、到底阪大に届く成績ではありませんでしたが、先生方や周りの人々のサポート・後押しもあり、自分の意志を強く保ち続けることができました。センター試験では苦手だった国語の点数が大幅に伸び、2次試験でも難しい問題に粘り強く当たった成果が出て、合格することができました。
“全力の努力は全幅の信頼”
津山高校の高校生 Hさん